【お料理レポ】ツナとえのきを使った和風パスタ

ツナとえのきが余ってたので、和風パスタを作りました。

めんつゆ無敵説。何でもめんつゆ入れておけば美味しくなります。ツナとめんつゆの相性はとっても良いので何か一品欲しい時に活躍しやすく、そのため買いだめしておくのもアリです。

 

f:id:maimaimaai:20161127152505j:image

 

★所要時間

20分

 

★反省

パスタを茹でた後は、水かお湯で軽く洗いましょう。私は今回洗わずに具材と混ぜたので、しょっぱくなってしまいましたが、軽く洗えば麺についてる余分な塩を落とすことができます。

 

★コツ

パスタをもちもちにしたければ、お湯に入れる塩量を多めにすると良いみたいです。

ゆでる水の2.5%ぐらいのお塩を入れるんだとか。

お湯1Lに対して小さじ5のお塩ですね。結構多いと感じそうですが、麺の食感がもちもちになるそうなので試してみてはいかがでしょうか?

ソース:パスタをゆでる時に塩を入れる理由とは?プロの味が見えた! | KENブログ

 

★材料

  • パスタ2人前
  • 茹でる用のお水をお鍋いっぱい
  • 2.5%になるぐらいのお塩(茹でた後に軽く洗えば、お塩は取れるので多めに入れちゃって良いと思います)
  • ツナ1缶
  • えのき半分
  • 大葉3枚
  • 刻み海苔お好み
  • めんつゆ
  • バター

 

★作り方

  1.  お水を鍋で茹でる。お塩も入れておく。
  2. えのきの石づきを切り落としてバターで炒める。
  3. お水が沸騰したらパスタを投入。
  4. バターで炒めたえのきにめんつゆを少し入れて、さらに炒める。
  5. 大葉は、茎をちぎり取って水に浸けた後くるくる巻き、千切りにする。画像付き解説はこちら→大葉の千切り裏ワザ by ねぃやん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが253万品
  6. パスタの茹で時間が来たら、ザルにあげてお水で軽くゆすぐ。麺の表面についてるお塩を落とすような気持ちで。
  7. パスタを洗えたら、えのきを炒めたフライパンにツナとパスタを入れて炒める。
  8. 味が全体についたら一度味見をして、めんつゆを入れながら自分の好みの味に整えていく。
  9. 味が自分好みになれば盛り付け。刻み海苔を全体にまぶした後、千切りの大葉をちょこんとのせる。

 

 これに、ブラックペッパーもしくはレモン汁をアクセントに加えると、もう少し味に奥行きが出て美味しくなると思います。