ABCクッキング新宿PePeに行ってきた

行ってきました。ABCクッキングは5回目。新宿PePeは初めて。


作ったのがこちら。

♪なすとベーコンの手作りトマトソースパスタ
♪パンツァネッラ
♪アスパラのポーチドエッグのせ
♪ミネストローネ
f:id:maimaimaai:20160501163524j:image
(パンツァネッラとか初めて聞いたわ。)


パスタについて色々学んだ

スパゲティはソースが絡みやすいので、トマトソースが良い。

スパゲティより細い麺は、天使の髪の毛とも言われており細くて絡みにくいので、ボンゴレなどが良い。

麺が平べったいのは、麺にソースが乗るような、カルボナーラなどが良い。
などなど。
(記憶だけを頼りに書いてるので合ってるか不安です。
調べてなくてすみません。)



では、こっから先は、ネタが多かったので

今日の授業風景をお伝えする

(乱文失礼します。)


  • 4回目の余裕なのか、私は大胆に遅刻。
謝るタイミングを逃したため、周りから見ると遅刻が当たり前のように座る私。

  • 今回初めて基礎コースを受けたため、基礎コースでは教科書が必要なことを知る。
(もちろん持ってってなかったので先生に借りる。
すでに捨てた恐れがあり、それが今1番の不安。)


  • 生徒さんは皆優しそうだが、包丁捌きが慣れてて私は置いてけぼり。
私だけ、常に皆より1個前の野菜を切っていた。
(心の中で、「先生指示出ししないで!私を待って!」と思えど、言えない)


包丁コーナーが終わると、先生が上手い具合に間を取り持ってくれたので、私は皆に追いつく。
良かった一安心。でも先生の目がなんとなく怖い。遅くってすまないねと心で謝る。


  • 包丁コーナーさえ終わってしまえばこっちのもん。
言われるがまま、やるべきことをやっていく。


そんな感じの授業でした!


<今日の学び>

洗い物のことまで考えて作業するので、料理はなかなか頭を使う。
料理は、行き当たりばったりだと時間かかるし無駄も増える。
取り掛かる前にすべての工程をイメージし、それを踏まえて1番近道となる道を選択しながら作業をできるのが料理の面白いポイントの1つかもしれない。


料理に余裕が出てきたので、
「なぜ今この工程を行うのか。」「お皿ではなくボールで作業するのはなぜか」なども見れるようになってきた。